- Dormitory
学生寮
学生寮
一関高専の学生寮は男子寮(定員312名)と女子寮(定員58名)があり、どちらも学校の敷地内にあります。全学生の40%を超える学生が入寮し、日課や規則を守りながら集団生活を 送っています。
寮の施設・設備
寮は3階建ての5つの居住棟(北寮、南寮、新南寮、東寮、白萩寮)に分かれており、各棟にパソコンやプリンタ、LANが整備された「自習室」、テレビやこたつが設置されている「談話室」、冷蔵庫やコンロが設置されている「補食室」があります。また、寮内各所に自動販売機も設置されています。さらに寮事務室がある北寮には卓球なども楽しめる「娯楽室」のほか、体調管理のために「保健室」・「休養室」なども完備されています。
-
居室(北寮) -
自習室(新南寮) -
自習室(東寮) -
談話室(白萩寮) -
図書室 -
風呂 -
娯楽室 -
食堂 -
南寮補食室
- ・寮の居室には1~3人部屋があります。
- ・1年生は同学年で2~3人部屋に入ります。
- ・各居室には机、イス、ベッド、本棚、ロッカーが完備されており、身の回りのものだけで入寮することができます。
- ・各棟入口付近には防犯カメラがあります。
- ・女子寮入口は完全オートロック式です。また人感センサも設置しています。
寮のイベント
学生寮には寮生が運営する寮生会があり、寮内の美化や寮生活の細かいルールを決めるなど、寮内の風紀を正すことはもちろん、寮生間の積極的な交流を図るため、寮祭、球技大会、クリスマス会などの行事を積極的に企画・開催しています。27年度は新企画として餅つき大会が開催され、28年度は寮内大運動会が企画されています。
-
寮祭(7月) -
球技大会(5月、10月) -
餅つき大会(1月) -
5年生を送る会(2月)
関連リンク