• Our school's efforts
本校の取り組み

起業家人材育成への取り組み

寄附講座「起業家人材育成塾」
~夢を形にするプロセスを学ぶ!~

 今、社会では経営感覚をもった技術者が求められています。
よりよい製品や技術を開発することを追求するだけでなく
「利益を得ることができるのか」
「同業他社との競争に勝つことができるのか」
「売れるためには,どのようなデザインが必要か」
このような視点をもつことが重要です。

 一関工業高等専門学校では、経営感覚をもった学生、起業家精神をもった学生を育成し、地域産業の成長に欠かせない人材を育てるため、専門的なスキルを持った外部講師による講座「起業家人材育成塾」を平成30年度より開講しています。

<講座内容>
 この講座は、放課後の時間を活用して実施します。本科,専攻科の学年は問いません。本科生については、後期半期の選択科目として1単位の単位を認定します。
 講座の内容は、約10回の講座と最終報告会で構成されます。この中で,「講義形式の講座」を5回、「企業経営者をお招きする懇談会」を数回実施します。これら以外の時間は,学生が考えた事業構想のブラシュアップを行います。事業化のシミュレーションを行うテーマは、学生各自が考えた研究テーマやアイデア(製品・プログラム・事業など)です。学生は,約10回の講座の中で毎回行われる学生同士のディスカッションとメンター(指導者)による助言により,事業構想をまとめていきます。事業化の方向性を自主的に探る過程を体感することで、「アイデアの課題に気付く力」、「目的を設定できる力」、「多様な意見を理解し、受け入れる力」「自らの考えを簡潔明瞭に伝える力」が修得できると考えています。これまで受講した学生のうち3名が在学中に起業し、2社を立ち上げています。
 なお、この講座を実施するための講師・メンターの派遣に必要な経費は、寄附金によりまかないます。このような寄附講座は全国の高専においても数少なく、学・民・金が連携した教育事業の典型ともいえます。今後も、この講座を継続し連携の輪を広げてきたいと考えております。

<講義形式の講座の内容>
①リーダーシップ(挑戦することの意味や意義について考える)
②戦略(他の商品との差別化や競争優位性を確立する意味を考える)
③マーケティング(市場で販売することの意味を考える)
④資金調達(経営資源の一つを確保するための意味を考える)
⑤財務(事業を持続させるための意味を考える)

「起業家人材育成塾」は、次の皆様(五十音順)からのご寄附により実施しております。
多大なるご厚意に感謝申し上げます。

<令和5年度>
・新生ビル管理株式会社 様
・株式会社東北銀行 様
<令和4年度>
・アイエスエス 株式会社 様
・株式会社RS テクノロジーズ 様
・株式会社一関プリント社 様
・イワフジ工業株式会社 様
・インテグラン 株式会社 様
・川嶋印刷株式会社 様
・株式会社キンレイ 様
・株式会社佐原 様
・サンドビック ツーリング サプライ ジャパン 株式会社 様
・新生ビル管理株式会社 様
・千住スプリンクラー株式会社 様
・株式会社東栄科学産業 様
・株式会社東北銀行 様
・東里工業株式会社 様
・株式会社長島製作所 様
・株式会社ニュートン 様
・株式会社平野組 様
・リニューアブル・ジャパン 株式会社 様