• Society for the
  • Promotion of
  • Education and Research
教育研究振興会 お知らせ
教育研究振興会
2025/09/30
お知らせ

Nano Terasu・YUI NOS見学会を開催しました

9月8日(月)にNano Terasu・YUI NOS見学会を開催しました。この見学会は一関工業高等専門学校教育研究振興会(以下、「教育研究振興会」と呼称 ※1)の会員同士の交流を目的とするもので、今回の見学会では教育研究振興会員及び本校教職員の合計17名がNano TerasuとYUI NOSを見学しました。(※2、※3)

午前中の見学ではYUI NOS(アーバンネット仙台中央ビル内の1階から4階)を案内いただき、Nano Terasuと連携する分析室や仮眠室、イノベーション創出の場として活用できるワーカーズラウンジやシェアオフィスなどを見学しました。
午後はNano Terasuに移動し、高田理事長より施設の概要のご紹介をいただいた後に、実際にNano Terasuの近くに行き施設見学を行いました。
参加された方々は、通常見ることのできない施設や設備を見学し、大変興味を持っている様子でした。
教育研究振興会では今後も企業との相互連携を密にし、本校の教育研究活動のさらなる発展を目指していきます。

※1 一関工業高等専門学校教育研究振興会
一関高専と企業との連携により地域社会の振興を図ることを目的に設立されました。令和7年9月時点で140社以上が加入しています。
※2 3GeV高輝度放射光施設NanoTerasu(ナノテラス)
放射光を利用して物質表面の性質等を調べることができる世界最先端の放射光施設です。ナノ(10億分の1)メートルレベルで物質を鮮明に可視化し、物質の機能に影響を与える電子状態を詳細に解析することができます。解析されたデータは、様々な分野における研究開発・ものづくりへと活用されています。
※3 YUI NOS
アーバンネット仙台中央ビルの1階から4階に展開する、共創とイノベーションを促進する複合施設です。シェアオフィス、コワーキングスペース、ミーティングルーム・カンファレンス、イノベーションスペースなど多機能を備えています。


【YUI NOS】見学にあたりYUI NOSの概要について説明いただきました

【YUI NOS】分析室(Nano Terasuを遠隔でモニター・操作できる部屋)の見学

【Nano Terasu】ナノテラスの外観の様子

【Nano Terasu】見学にあたり高田理事長に説明をいただきました

【Nano Terasu】ナノテラスの内部も見学させていただきました

【Nano Terasu】広大なナノテラスの内部

ご協力いただいた皆様・参加された皆様、まことにありがとうございました