• INFORMATION
お知らせ
2016/10/14
お知らせ

先端科学特別講演会を開催(9/30)

 9月30日(金)、一関工業高等専門学校及び一関工業高等専門学校教育研究振興会が主催の平成28年度先端科学特別講演会が開催されました。講師は(株)オリィ研究所代表取締役所長の吉藤健太朗さんで「もう一つの身体を手に入れる。分身ロボットトークショー」という題目で講演を行っていただきました。本校学生のほか一関工業高等専門学校教育研究振興会会員、自治体関係者等が参加しました。
 最近多くのメディアにも取り上げられ話題になっているコミュニケーションロボットOriHime(オリヒメ)。演台上にはOriHimeが配置され、そのOriHimeが吉藤さんの語りかけに頷いたり、拍手をしたりと・・・・・。いったいどうなってるのでしょうか。実は、会場とは別の部屋に、同研究所社員の番田雄太さんがスタンバイして、講演会の進行状況をみながら遠隔操作をしていたのでした。このOriHimeにはカメラ・マイク・スピーカーが搭載されており、家や会社など行きたいところに置き、インターネットを通して操作できます。そのOriHimeを操作することで、周囲を見回したり、あたりの人と「あたかもその人がそこにいるように」会話できるといった仕組みを知ることができました。
 これらの講演を通して、「病室からも学校に通える!」、「難病のお父さんが病室に居ながら子どもと同じ時間を過ごせる!」という、人と人をつなぐロボットの実際を知る貴重な機会を得ることができました。