- INFORMATION
お知らせ

2025/10/01
お知らせ
令和7年度先端科学特別講演会を開催しました
9月25日(木)に、理化学研究所計算科学研究センター運用技術部門の部門長である庄司文由氏を迎えて、「“世界一”から“世界に役立つ”へ ― スーパーコンピュータ「富岳」が挑む現在と未来」と題してご講演をいただきました。
「富岳」はスーパーコンピュータ「京」の後継機として2014年から開発が進められ、2021年3月に共用が開始されています。
今回の講演では、スーパーコンピュータを取り巻く現状や「富岳」の多分野にわたる活用事例に加え、運用にあたっての課題とAIを利用した打開事例の紹介や、今後の開発戦略に関してもお話をいただきました。講演の中では科学技術の最前線で活躍する研究者の熱意と、未来の技術への希望も語られ、参加者は熱心に聞き入っていました。
講演後の質疑応答では、スーパーコンピュータと一般PCのプログラム開発の違いや研究での使用に関してなど学生・教員から多くの質問があり、講演会が終了してからも質問し足りない学生が庄司氏に様々なことを聞いていました。


