• INFORMATION
お知らせ
2025/05/27
お知らせ

【第3弾】ご当地講談 with 一関高専 「怪談の会」が行われました

 令和7年5月24日(土) なのはなプラザ(一関市大町)にて地産地消 講談師 地伏亭金目氏と本校がコラボし「怪談の会」を開催しました。
 この講談会は岩手で活躍する「地産地消講談師」地伏亭金目氏の講談に、字幕・演出映像(本校 下川理英教員)をつけてお届けするものです。
 今回の演目は「幽霊半之丞」、「あてにならぬ幽霊(長谷川伸)」、「くだんのはは(小松左京)」の3つであり、伝統的なものから現代作家のものまで幅広いレパートリーの作品が上演されました。怪談の会ということで未就学のお子さんからお年寄りまで約20名が参加し、参加者からは「字幕と映像のおかげでイメージがしやすかった」「じわじわくる怖さが面白かった」といったコメントが寄せられました。
 好評の「怪談の会」につきまして、次回講演は7月21日(月)19時から千厩酒のくら交流施設にて行います。6月29日(日)14時から東山市民センターで開催する「ご当地講談 with 一関高専 第4弾」と併せて、是非ご観覧ください。

※6/29(日)及び7/21(月)の講演の詳細は追って学校ホームページに掲載いたします。