• INFORMATION
お知らせ
2025/02/06
お知らせ

1年生の系導入セミナーにおいて「AIと私たちのくらし」をテーマに講義を実施しました

 2025年1月31日(金)に1年生の共通専門科目「系導入セミナー」において、『AIと私たちのくらし』をテーマに講義を実施しました。今回は、株式会社アイシンの協力を得て、AIの最新技術やその活用について学びました。

 講師としてお招きしたのは、株式会社アイシン DS部で外観検査向けアプリケーションの設計・開発を担当されている武藤功樹氏です。武藤氏は、AIの歴史や基盤技術、社会での活用事例、そしてAIに関するガイドラインについて詳しく解説しました。特に、技術的特異点(シンギュラリティ)や生成AIのブームについての話は、学生たちにとって非常に興味深い内容となりました。

 学生たちからは、「シンギュラリティについて知って驚いた」「AIの発展により、ロボットの制御が不要になることが印象的だった」「AIには汎用型と特化型があることを学んだ」など、多くの感想が寄せられました。特に、AIが私たちの生活にどのように影響を与えるかについて深く考える機会となったようです。

 本校では、今後も学外との連携を強化し、数理・データサイエンス・AI教育を推進してまいります。