- INFORMATION

一関工業高等専門学校創立60周年記念式典を挙行しました
令和6年10月26日(土)に、ベリーノホテル一関にて、一関工業高等専門学校創立60周年記念式典を挙行しました。
式典には来賓、卒業生や修了生、地域企業の皆様、一関高専をご支援いただく多くの方々など、200名以上が出席しました。
式典では小林校長が「一関地域にある高専という意義を強く認識し、地域の皆様の要望・意見に耳を傾け、地域の皆様から「一関に高専があってよかった」と評価され、一関高専の卒業生・修了生、在籍されていた教職員の皆様が母校に誇りを感じ、どこにいても、いつになっても、変わらず応援したいと思っていただける学校となるべく、教育・研究・地域貢献を進めてまいります。」と式辞を述べ、続いて神﨑岩手県議会議員、石川一関市副市長から祝辞が述べられ、梶山国立高等専門学校機構理事より関係者への謝辞が伝えられました。
式典後には、YSP(ゆりえすぴー:ゆりえさん、平賀和人さん)とギタリストの円山天使さんによる記念特別コンサートが行われました。平賀和人さんは本校の出身(6期生)で、同じく本校出身の天野滋さん・中村貴之さんと共に1972年にNSPを結成、「夕暮れ時はさびしそう」などのヒット曲を生み出し、現在はゆりえさんと共にYSPとして活動しています。
また、コンサート後は交流会が盛大に開催され、これまでの一関高専の活躍や今後の展望について、話に花を咲かせました。
60周年記念式典に参加いただきました来賓の皆様、列席者の皆さまにはご多忙の折、足をお運びいただきましたこと、厚く御礼申し上げます。
今後とも一関高専への一層のご指導及びご支援をお願い申し上げます。


記念式典の様子

小林校長の式辞

梶山理事の謝辞

YSPによる記念特別コンサート

一関高専OBでNSPの平賀和人さん

YSPボーカルのゆりえさん

交流会の様子