• INFORMATION
お知らせ
2022/07/11
お知らせ

「いちのせきスーパーITキッズ」を開催しました!

 7月9日(日) 本校メディアセンターを会場に「いちのせきスーパーITキッズ育成プロジェクト」が開催されました。
 情報・ソフトウェア系 小保方教授がScratch(スクラッチ)の授業を担当し、基本的な操作からシューティングゲームをプログラムするなど実践的な内容となっています。
 また学生も指導にあたっているほか、一関工業高校の生徒にもサポーターとして参加し学生同士が連携しながら地域の児童・生徒の育成に携わっています。

 本事業は、一関市が実施する「IT人材育成プログラム事業」の一環として、小学校5年生から中学校1年生を対象に、実践的な電子機器の制御やアプリケーション開発などの講習を年7回にわたり開催。今年度から地域連携・教育支援として本校も参画しております。
 次世代を担う子供たちのIT人材育成に積極的に支援してまいります。
 

サポーターとして参加した学生たち(前列:高専生、後列:工業高校生)