- INFORMATION
学生の新型コロナウイルス感染及び臨時休校について(7月13日掲載、7月14日一部追記)
【7月14日追記】
明日7月15日(木)から、予定どおり登校を再開します。
必ず「健康チェック」の入力をお願いします。
2021年7月13日
学生の皆さん
保護者の皆様
学生の新型コロナウイルス感染及び臨時休校について
一関工業高等専門学校
校長 荒木 信夫
昨日(7月12日)、本校の学生1名が新型コロナウイルスに感染
していることが確認されましたので、報告いたします。
保健所では本校関係者に「濃厚接触者」はいないと判断しています。
本校では、新型コロナ感染症予防対策として、学生の健康と安全を
最優先と考え、以下の期間、臨時休校とします。
臨時休校期間:7月13日(火)~7月14日(水)
1)全校の学生は、本日(13日)は速やかに帰宅(帰寮)してください。
卒業研究、特別研究、課外活動もいっさい禁止とします。
2)休校期間中のお願い
・不要不急の外出は、絶対に避けてください。
・毎日の健康管理をしっかりと実施してください。
毎日(朝と夕)検温を行い、「健康チェック」に必ず入力してください。
3)登校再開予定日は、7月15日(木)です。
・発熱(37.5℃以上)や、少しでも風邪症状、倦怠感など感染が疑われ
る諸症状がみられた場合は、登校をせず静養をしてください。
なるべく医療機関を受診してください。
・体調不良等で学校を欠席する場合には、登校前に(保護者を通じて)
学校に連絡してください。
(寮生)(寮務事務室0191-24-4722)
(通生)(教務係0191-24-4717)
4)今後の行事日程が変更になります。詳細は後日に連絡します。
5)感染者やその家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮を
くれぐれもよろしくお願いいたします。