• STUDENT
  • INFORMATION
学生情報
2025/05/09
学生情報

春の「こころと体の健康教室」を実施しました!(本科1年生対象)

5月7日(水)、本科1年生を対象とした春の「こころと体の健康教室」が開催されました。今年度のテーマは『緊張を和らげ仲間と気持ちよく過ごす』。講師は、2年生の健康教室に引き続き、本校の平野カウンセラーが務めました。
この教室は、新しい環境での学校生活が始まったばかりの1年生が、クラスの仲間との関係づくりを深めることを目的としています。仲間とリラックスして過ごすこと、自分とは異なる考え方やペースを尊重する姿勢、そして自分の気持ちや考えを率直に伝える力を育むことをねらいとしています。また、おしゃべりが苦手な仲間への思いやりあるアシストも、今回の大切なテーマのひとつです。
当日は、以下のようなプログラムで進行しました。

① ミニ講座:『緊張をやわらげる術をたくさん持っておこう』
不安や緊張を感じたとき、私たちの脳の中では何が起きているのか、そのメカニズムについての解説がありました。また、日常で活用できる具体的なリラックス法や心の整え方についても紹介され、学生たちは真剣な表情で耳を傾けていました。

② グループトーク:
第1グループ 自己紹介 + 『みんなに聞いてみたいこと』
 第2グループ 自己紹介 + 『エゴグラムを描いてみよう』 + 自己分析と感想
 第3グループ 自己紹介 + 『自分のいいところを2つ紹介しよう』 + 仲間からの一言メッセージ

初対面の緊張も少しずつ和らぎ、次第に笑顔や温かい声かけが広がる雰囲気に包まれました。学生たちは互いの価値観や考え方に触れながら、少しずつ「仲間」としての距離を縮めていく様子が印象的でした。
今回の学びが、新しい学校生活の中で心地よい人間関係を築いていく力となることを願っています!