- STUDENT
- INFORMATION
学生情報

2025/04/09
学生情報
WiCON2024にて学生チーム「arcNITIC」が協賛企業賞「NTT東日本賞」を、「Suzuki Lab」が協賛企業賞「富士通賞」を受賞しました。
本校の専攻科学生が主軸で構成される学生チーム「arcNITIC」と「Suzuki Lab」が令和7年3月6日に開催されたWiCON2024(高専ワイヤレステックコンテスト)にて、協賛企業賞「NTT東日本賞」と「富士通賞」をそれぞれ受賞しました。
WiCON(高専ワイヤレステックコンテスト)とは、全国の高専生を対象にした、地域課題の解決につながる無線通信を活用したアイデアの技術実証を行うコンテストです。
「NTT東日本賞」を受賞した「arcNITIC」は、「Wi-SUN方式スマートメーターによる電力時系列データを用いた独居者見守りシステム」という開発課題に取り組みました。現在家庭に取り付けられている電力メータにはWi-SUN方式で電力を取得できる方式が普及しており、本開発課題はこの技術を活用して、AIによる電力時系列データ解析によって独居者の生活を見守り、平時と異なる状況下ではアラートにより通知し、いち早く発見を目指すプロダクトです。
「富士通賞」を受賞した「Suzuki Lab」は、「fNIRSデータおよびセロトニン分泌時の表情筋変化を利用した脳活性化状態の推定」というテーマに取り組みました。この研究は、認知機能低下予防の効果を手軽に判定する方法として有用であり、今後さらに研究を進め、地域社会への貢献を目指しています。
本活動は、本校のものづくり技術×アントレプレナーマインドを掛け合わせたもので、参加学生らのさらなる飛躍が期待されます。

学生チーム「arcNITIC」

学生チーム「arcNITIC」校長報告

学生チーム「Suzuki Lab」

学生チーム「Suzuki Lab」校長報告