• STUDENT
  • INFORMATION
学生情報
2025/01/27
学生情報

「未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業(HR Iwate)最終報告会」に本校学生が参加しました

1月24日(金)に盛岡市の岩手教育会館で開催された「未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業「HR Iwate」最終報告会」(主催:manordaいわて株式会社、共催:株式会社TOLIMS 株式会社アイビーシー岩手放送、協力:TOLIC等、経済産業省採択事業)に、未来創造工学科 情報・ソフトウェア系5年の阿部凌央君が参加しました。阿部君は「ネジカウントシステム」のタイトルで企業課題の解決に取り組んだ内容を発表し、多くの聴衆が研究内容に興味を持った様子でした。

阿部君以外の6件の発表は、いずれも盛岡第一高校2年生の探究学習の成果に関するものであり、若さ溢れる新鮮な視点で身近な課題や地域課題の解決に挑戦した過程を元気よく発表していました。
高校においても、課題の発見とともに課題解決に向けた「現状分析→仮説→計画策定→検討項目の実施→評価→フィードバック」を行う実践的授業が実施されており、本校の技術者教育にも大変参考になる報告会でした。

報告会の司会は本校専攻科2年生の上野裕太郎さん(Next IWATE代表)が務め、堂々とユーモアを交えた司会ぶりで、会場を盛り上げていました。

なお、この報告会の様子は、2月9日(日)15:30からIBC岩手放送で放映されます。