- STUDENT
- INFORMATION
学生情報

2016/06/03
学生情報
「岩手発・超人スポーツプロジェクト」に本校学生が参加(5月28日)
5月28日(土)に岩手大学にて岩手県主催の「岩手発・超人スポーツプロジェクトの第1回ワークショップ(アイディアソン)が行われ、本校から6名の学生が参加しました。 本プロジェクトは「2016希望郷いわて国体・希望郷いわて大会」を機に岩手全体で展開するスポーツの枠を越えた取組の一環として、岩手県民と共に地域に根ざした「ご当地超人スポーツ」創りを推進するものです。
「超人スポーツ」とは、機械によって人間の身体能力を補てん・拡張し、人の身体能力を超える力を身につけ、障害の有無に関わらず誰もが楽しめるものです。アイディアソンでは、超人スポーツ競技・道具のアイディア をグループで出し合い、新しい超人スポーツの種を作ることを目指し、実現可能な超人スポーツをみんなで考え、一枚のイメージを作り上げることを目的としています。
本校から参加した6名の学生は、他大学から参加している学生と意見交換を重ねながら、9月に行われる「いわて若者文化祭2016」で成果を披露する予定になっております。
(本校参加学生)
5年機械工学科 岩渕 賢吾
5年機械工学科 梅木 智久
5年機械工学科 佐藤 宥汰
5年機械工学科 和賀 猛
2年電気情報工学科 佐藤 凌雅
2年電気情報工学科 三浦 大輝
