• EVENT
イベントのお知らせ
2025/07/01
イベント

キャンパスカミングデー2025〜高専ってどんな学校?〜を開催しました。

 6月28日(土)、一関高専を会場に、中学生やその保護者、中学校教員を対象とした「キャンパスカミングデー2025 ~高専ってどんな学校?~」を開催しました。このイベントでは、一関高専の魅力を十二分に知ってもらうため、直接キャンパスに来校し自由に見学してもらう形式で開催しました。広報期間が短かったにもかかわらず、当初予定していた定員(160名)を超える約175名の方にご参加いただき、用意した説明会場が満席になるほどの盛況振りでした。

 当日は小林校長による挨拶から始まり、続いて、副校長(教務担当)による学校概要の説明と明石寮務委員による学生寮の説明が行われました。その後は学内見学会の時間となり、各々見学したい系や実習施設、学生寮に別れて自由に見学していただきました。


 参加した中学生や保護者からは、
「実際に来て、もの作りが大好きな息子にぴったりなところだと感じました。」
「学生さんの説明がとても分かりやすく、質問にも分かりやすく説明していただき理解が深まりました。」
「授業で作るEVカーや、機械系の実習で使う機械を間近で見ることができて具体的に高専で学ぶイメージができてとても良かったです。」
などの感想をいただき、大変好評な説明会となりました。

 今後は、7月26日(土)に釜石市での「学校説明会」、8月30日(土)・31日(日)に一関高専を会場とした「オープンキャンパス2025」を開催します。
 なお、オープンキャンパスでは、学内見学だけでなく、各系毎に趣向を凝らした模擬実験などを行う体験型イベントとなっていますので、本校のことをより理解していただけると思います。中学生の皆さんには、今後の一関高専が主催する各種イベントに是非ご参加ください。皆さんのご参加を心待ちにしております。

学内見学会(機械・知能系)の様子

学内見学会(電気・電子系)の様子

学内見学会(情報・ソフトウェア系)の様子

学内見学会(化学・バイオ系)の様子