- EVENT
イベントのお知らせ

2023/09/22
イベント
岩手県立花泉高等学校で当校主催の「IT講座」を実施
本校情報・ソフトウェア系の阿部研究室では、地域貢献を目的とし、有志の学生(4J阿部 凌央 君、4J渡邊 湊至 君)と、岩手県立花泉高等学校で「IT講座」を実施しました。
座学のみではなく、mBotというSTEM教育(※1)にも活用されるプログラミングロボットやラズベリーパイを使用した実習も織りまぜて実施しました。1日だけの講座ではありましたが、有意義な講座を受講できたと参加生徒からも好評の声をいただきました。
※1:STEM教育とは・・・
STEMは「Science, Technology, Engineering and Mathematics」から取られた頭文字から取られ、科学・技術・工学・数学の科目を関連付けて学ぶ教育のことです。 発想力や創造力、問題解決力などが身に付くので、海外でも注目されています。
【開催日時】 令和5年8月10日(木)
【内 容】
・プログラミングの講座(mBotを用いた実習)
・DX、AI、IoT、センシングの講義。情報系大学進学に向けた入試対策など。
・センサー、マイコンの講座(ラズベリーパイを用いた実習)
・スマートフォンアプリの作成について
【参加者】 4名

実習風景