- EVENT

【11月6日~12月4日の毎週月曜日開催】「原価管理講座」の受講者を募集します。
本校では、一関市から委託を受けている専門技術人財育成事業の一環として、専門技術人財を育成することで地域企業の高品質・高付加価値な製品開発等に資するため、令和5年度「原価管理講座」を下記のとおり開催します。
ご興味ご関心のある方など、ぜひご参加ください。
詳しくはパンフレットをご覧ください。
1開催日時
令和5年11月 6日(月) 13:00~17:00
11月13日(月) 13:00~17:00
11月20日(月) 13:00~17:00
11月27日(月) 13:00~17:00
12月 4日(月) 13:00~17:00
全5回、カリキュラムや講師について、詳しくはパンフレットをご覧ください。
2場所
一関工業高等専門学校 専攻科・教育棟2階 ゼミ室1
3内容
講座では「原価管理は何のために」の説明から原価の見える化、予算編成や中期事業計画への組み込み、見積計算の進め方、経営判断のしかたについて丁寧に解説いただきます。また、予算作成や収支予測、業績評価や採算判断の方法などマネジメントに携わる人にとって必要不可欠な知識とスキルをわかりやすく解説していただきます。ムダをなくし、利益を確保するためには、何が必要なのかが見えてきます。
4費用
1人につき2,000円
5募集人数
20名
※定員を超える申し込みがあった場合は、一関市内の事業所を優先します。
6応募締め切り
令和5年10月23日(月)
7申込方法
参加を希望される方は、パンフレットの二次元バーコードまたは下記リンクからお申し込みください。
8問い合わせ先
一関工業高等専門学校 専門技術人財育成事業
担当 未来創造工学科 化学・バイオ系 教授 二階堂
専門技術人財育成事業 事務補佐員 千葉
〒021-8511 岩手県一関市萩荘高梨
TEL:0191-24-4774
E-mail:chibaakiko1103@ichinoseki.ac.jp

申し込みフォーム