- Division of
- Computer Engineering and Informatics
情報・ソフトウェア系 お知らせ

2025/05/16
お知らせ
岩手中・高等学校で情報モラル講話を実施しました
2025年5月12日、本校未来創造工学科 情報・ソフトウェア系の和山正人准教授が、岩手県警察本部サイバー犯罪対策課と連携し、盛岡市の岩手中・高等学校の全校生徒約400名を対象に情報モラルに関する講話を実施しました。
講話では、サイバー攻撃体験教材として、辞書攻撃によるパスワード解析やフィッシング詐欺を模した標的型攻撃の体験 を通じて、その危険性について学びました。また、岩手県警察本部の飛澤警部補からは、近年のセキュリティ動向を中心に、パスワード漏洩の危険性、SNSに起因するさまざまなトラブル、岩手県内外で発生した具体的な事案などについて紹介がありました。
フィッシング詐欺を模した標的型攻撃体験をした(生徒からは、「ホームページのアドレスが本物かどうかを確認する」「セキュリティで保護されていないホームページは信用しない」など、対策に関する意見が多く挙がりました。
今後も、本校は岩手県警察本部サイバー犯罪対策課と連携し、地域におけるサイバー犯罪被害抑止に向けた活動を継続してまいります。

